躁うつと生きる

躁うつと生きるです。
てぃーだブログ › 躁うつと生きる › 双極性障害と落ち着きのなさ

双極性障害と落ち着きのなさ

2017年10月16日

双極性障害の症状で落ち着かなくなる時の対処法として、
なぜ私は双極性障害になってしまったんだろうと、
よく以前を思い返す。

双極性障害の症状で落ち着かなくなる時の対処法として、
考えていくと、鬱や双極になる前に私は強迫性障害という病気に
なっていた。
不潔恐怖により、手洗い、お風呂、トイレなど
自分の身の回りのことすら汚く思えできなくなってしまった。
そして、家事一切ももちろんできなくなってしまった。

双極性障害の症状で落ち着かなくなる時の対処法として、
なんとかしようとしたが、私は責任感と几帳面なので、
パニックになっても
日々を過ごし続けた。
しかしそれは悪化に繋がった。
双極性障害の症状で落ち着かなくなる時の対処法として、
考えていくと、何回も手洗いを見てもらったり、同じ洗濯をくり返しすることなど、
色々な人に迷惑をかけていた。
申し訳なさや苦しさで狂いそうになっていた。

双極性障害の症状で落ち着かなくなる時の対処法として、
考えていくと、その内に、体が重だるくしんどくなってきた。
たぶん、この時から私の鬱は始まったのだ。
私の頭は疲れ切ってしまっていたのだ。

鬱をよく知らなかった私は辛いながら、それでも頑張り続けた。
外へ出かけることもできず、寝たきりの重症になっていた。

双極性障害の症状で落ち着かなくなる時の対処法として、考えていくと、
2~3年して急に変な行動を取り始めた。
双極の躁に現れる多弁や買い物衝動を抑えきれないなどの
症状はほとんどあてはまっていた。

双極性障害 症状 落ち着かなくなる 対処法
完全な双極性障害者だった。
いつの間に転じたんだろう。



Posted by ge0np47mpcu at 10:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。